すのこの置き方

皆さま、こんにちは!

栃木県の美しい暮らしの空間アドバイザー、長島順子(ながしまじゅんこ)です。
ご訪問いただきありがとうございます。

☆ 

お盆前にふと客用布団の数を確認したくなって、ついでに押し入れの物を全部出して、掃除と整頓をしました。

間違った置き方

我が家は押し入れ上段に、すのこを敷いて客用布団をしまっています。

すのこを敷く際に気を付けたいのは、置く向きです。
すのこを、このように置いていませんか?

f:id:simple-tidy-life:20200816005833j:plain

すのこの長辺が押し入れの奥行に合うので、ついこのように置いてしまいがちですが、
手前がすのこの下支えの板で塞がれてしまっています。

f:id:simple-tidy-life:20200816011206p:plain

下支えの板

f:id:simple-tidy-life:20200816011154p:plain

これだと通気が妨げられてしまいますね。

正しい置き方

前面が塞がれないように置きます!

f:id:simple-tidy-life:20200816011601j:plain

これなら空気が通りますね。

壁にお布団がぴったりとつかないように、背面にもすのこを立てかけました。

f:id:simple-tidy-life:20200816011316j:plain

ぎゅうぎゅうに詰め込まないで、左右奥の三面の壁から少し離して、通気スペースをとるようにします。

f:id:simple-tidy-life:20200816011849j:plain

 手前から奥に風が通ります!

f:id:simple-tidy-life:20200816013227j:plain

下段のFitsケースには、来客用のシーツ、枕カバー、タオルなどを収納しています。

これで、いつ誰が泊まりに来ても大丈夫なことが確認できました!(^^)!

最後までお読みいただきありがとうございました♡
☆     ☆     ☆  

たくさんの方に安東流お片付け知って頂くため、「にほんブログ村ランキング」に参加しています
下の写真を 「クリック」すると、1日1回ポイントが反映されます。
お帰りの前にポチッとクリック頂けると、嬉しいです♪

        ↓        ↓        ↓         

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 

 日本美しい暮らしの空間プロデュース協会からのお知らせ~


新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、アドバイザーの訪問作業はお客様と個別にご相談の上対応させていただきます。
お客様とアドバイザーの安全を最優先として活動してまいりますので、今後ともご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

お電話によるご相談も可能です。
下記から電話相談の詳細・相談受付中のアドバイザーをご確認いただけます。

 

 

暮らしのカタチ - にほんブログ村