おまかせクローゼット*

美しい暮らしの空間アドバイザー長島順子です。
ご訪問いただき、ありがとうございます(*^^*)

少し前に、私のクローゼットを記事にしました。
その時の記事はこちら

今日は、夫のクローゼットを少しご紹介します(^_-)-☆

普段着用とスーツ用

夫の洋服収納は、造り付けのクローゼットに普段の洋服(季節外の服も全て)を、
洋服ダンスにスーツや礼服、ワイシャツを収納しています。

f:id:simple-tidy-life:20200607131620p:plain

L字に配置されています。

f:id:simple-tidy-life:20200613173123j:plain

昨年秋の衣替え

まだブログを始めていなかった、昨年の11月。
夫のクローゼットの衣替えをFacebookに書きました。

その時の写真なので、衣類が秋冬物なのですが、
造り付けのクローゼット収納をご紹介したいと思います。

f:id:simple-tidy-life:20200613183105j:plain

全出し⇒掃除⇒収納まで、全て本人がやりました!

f:id:simple-tidy-life:20200607131107j:plain
身長に合わせてポールは高めに取り付けてもらい、その分下のスペースを空けました。

以前はわたしが声をかけて、
一緒にやる!って感じでしたが、
最近では、すっかりコツをつかみ、全て自分でやってくれます。
私はノータッチでとっても楽ちんです(´∀`*)ウフフ
むしろ、私より丁寧で几帳面なので、ほぼ完璧です!

f:id:simple-tidy-life:20200607131153j:plain

f:id:simple-tidy-life:20200607131213j:plain

自分の物は自分で管理

もともと  夫は捨てないタイプの人だったので、もう出番がない服もたくさんあって、クローゼットや洋服ダンスの中は割とびっちり洋服が入っていました。

しかし、常にスッキリと使いやすくしようとする私のささやき!?に、
いつしか感化され、
今では、
“今の自分に本当に必要な物を選ぶ”習慣が身についたようです( ̄ー ̄)ニヤリ



〇収納のシステム(引き出しケースやパイプ)を作ること。
〇衣類の畳み方や、どこにどんな風に収納すると良いかなど、収納の基本を知ること。
この条件にやる気が加われば、誰でもすっきりクローゼットを保つことが出来ます!

管理しやすいクローゼットだと、自分で整理整頓したり、衣替えしたりするのも苦になりません。

大人も子供も自分の物は自己管理出来るように、
片付く仕組みを作ってあげると、当人のためになるし、母は楽ちんですね!

今日は、夫に全ての管理を任せてある
“おまかせクローゼット”の紹介でした!

最後までお読みいただきありがとうございました♡

  ☆     ☆     ☆  

たくさんの方に安東流お片付け知って頂くため、「にほんブログ村ランキング」に参加しています
下の写真を 「クリック」すると、1日1回ポイントが反映されます。
お帰りの前にポチッとクリック頂けると、嬉しいです♪

        ↓        ↓        ↓         

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 

暮らしのカタチ - にほんブログ村