物が少ないと早い!~1LDKのお片付け③洗面室・玄関編

新規受付開始!片付け+リノベーション

衣類のたたみ方Zoom個人レッスン

「衣類がコンパクトに収まった!」
「たたむのが楽しくてたまらない!」

などと好評をいただいている【衣類のたたみ方Zoom個人レッスン】です!

安東英子理事「美しい暮らしの空間チャンネル」

www.youtube.com

写真・思い出品整理ZOOMセミナー

大人気の写真・思い出品整理Zoomセミナー、待望の募集開始です!

 

👇本文はこちらから👇

先日は

「何年振りだろ~?」

というくらい久しぶりに安東先生の現場に同行することが出来ました!

片付け終了後に依頼者Kさんに撮っていただいた一枚📷

中央に安東先生、左は佐竹アドバイザーです。

『美しい暮らしの空間プロデュース協会』安東英子理事長の片付けは、単なる整理整頓ではなく、子育て・人生観にも多大な影響を与えるアドバイスが満載だと、あらためて感じました。

今回の依頼者Kさんの口からも、何度も出たこの言葉!

「もっと早く頼めば良かった(^^ゞ」

家族を、人生をも変えてしまう片付けの威力!

悩むのはもうやめて、まずはご相談からでも動き出しましょう\(^o^)/

1lejend.com

お母様からのご依頼~1LDKのお片付け☆最終回です!

前回の続き、最終回になります。

お引越しされたばかりの1LDK。

30代男性のお一人住まいです。

遠方に住むお母様からのご依頼でした。

実はこのお母様、数年前に美しい暮らしの空間アドバイザーに片付けを申し込まれ、ご自宅を『お家丸ごとお片付け』で見事に片付けきった方♡

安東流のお片付けの良さを実感して

「新しい環境でスタートをきる息子に、モノではなく良い習慣が身につく美しい暮らしの空間をプレゼントしたい!」

とお申込み下さいました。

洗面室

Before

お引越しされたばかりで、すぐ使う物だけが置かれていました。

ダンボールを荷解きして、分類収納していきます!

After

物が多く無ければ、いつものカゴに整理整頓して収納するだけ!

棚などの収納グッズも不要です。

Before

洗面台の背面には便利な収納棚がありました。

After

洗面室で使うタオルや洗剤ストックの他、ティッシュペーパーのストックや紙袋などを収納しました。

玄関収納

Before

玄関を入ると右側に下駄箱、左側に物入れ、と十分な収納スペースがありました。

左側の収納にはご自分で防災バッグを入れられていました。

洗面室を終えた長瀬アドバイザー

玄関もパッパッと作業してくれました。

After

左側の収納には、グローブ・スキーブーツ・スーツケースなどを収納しました。

3回にわたってお伝えしたYさんのお宅。

新しい環境でのスタートを、気持ちの良い空間でスタートしていただけるようになりました!

 

4時間半で終了した今回の作業。

短時間で終わった理由は、

キッチンやお部屋の収納内部が綺麗だったので、軽いお掃除のみで、すぐに収納作業に取り掛かれた。

〇お引越しを機に取捨選択が済んでいて、物量が少なかった。

に尽きると思いました。

 

引越す時は不要な物まで新居に持って行かないように、事前の準備がとっても大切です。

“引越してから10年開けていない段ボールがある“⁉

なんてことにならないように、是非、引っ越しコースもご利用下さいね\(^o^)/

 

最後までお読みいただきありがとうございました♡

 

毎週火曜日の朝6:00に更新しています。

ご訪問お待ちしています\(^o^)/

 

これまでにブログでご紹介したお片付けを
ショート動画にしています。

 

         


たくさんの方に安東流の片付け知って頂くため、「にほんブログ村ランキング」に参加しています

下の写真を 「クリック」すると、1日1回ポイントが反映されます。
お帰りの前にポチッとクリック頂けると、嬉しいです♪

       ↓        ↓        ↓         

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ

にほんブログ村

 

〇訪問お片付けの流れ

〇長島順子へのお申込み・お問い合わせはこちら

活動地域は、
〇栃木県宇都宮市を中心に栃木県全域
〇埼玉県大宮市・川口市・さいたま市・浦和市・茨城県・群馬県・福島県・東京都
(一部地域を除く)※北関東を中心に活動しています。
〇電話·Zoom相談は全国対応しています。

simple-tidy-life.hatenablog.com

〇新コース誕生!

〇Zoom相談の流れについて

〇Zoom相談のお申し込み

f:id:simple-tidy-life:20220307165706p:plain

〇お電話相談の流れについて

〇お電話相談のお申込み

f:id:simple-tidy-life:20200511232049j:plain


理事長 安東英子のYou Tubeチャンネルはこちら⇩

f:id:simple-tidy-life:20200402231908p:plain

お片付けコース・お申し込みの流れ・料金等はこちら⇩

andouhome.com

書類整理のノウハウを結集した書類整理ハンドブックはこちら⇩

f:id:simple-tidy-life:20210220193616j:plain

 

 

暮らしのカタチ - にほんブログ村