使い切るのに1年以上かかった物

皆さま、こんにちは!
栃木県の美しい暮らしの空間アドバイザー、長島順子(ながしまじゅんこ)です。
ご訪問いただきありがとうございます。

タイトルの
「使い切るのに1年以上かかった物」

それは、荷造りひも です。

f:id:simple-tidy-life:20201005004917j:plain

写真の荷造りひもは実家で使う予定がなくなり仕舞われていた物で、同じ物が2個ありました。

というのも、資源ごみを縛るひもが紙製のひもに限定されることになり、このビニールひもが使えなくなってしまったとのことでした。

このタイプの物はかさばるので、我が家では平たく幅広の“スズランテープ”タイプの紐を使っていたのですが、写真の荷造り紐をただ捨てるのももったいないのでもらってきました。

そして、まずは嵩張るこのひもを使い切ることにしました。

それから、主にダンボールを縛るのにせっせと使って1年5か月。
やっと先日1個目が使い終わりました\(^o^)/

そして2個目に突入しました(;^ω^)

このように、安価な物だとつい2個とか3個とまとめて買ってしまうことがあるかと思います。


でも、何年も場所を取って家の中に鎮座することになるし、実家のように使い道が無くなってしまうこともあります。

「そろそろ無くなりそう。」となった時に買いに行っても十分間に合いますね。

同じように、ガムテープが何個も出てくるお宅があって、これまた嵩張って貴重な収納スペースを無駄に使ってしまう場合も少なくありません。


この引き出しは、我が家の普段使いの工具類とガムテープやひも、キャンドルが入った引き出しです。

f:id:simple-tidy-life:20201005014424p:plain

片付けに伺うと、同じ種類の物が家のあちこちから出てきて、このくらいの引き出しが、ガムテープやひも類でいっぱいになってしまうことがあります。

我が家の場合は、ガムテープも紐も一つずつなので、赤い枠で囲った部分で収まっています。

このように嵩張る物や、すぐには無くならない消耗品は買いすぎに注意です。

ご自分の買い物のクセ、見直してみませんか?


買い過ぎない。
一つ一つ使い切ってから新しい物を買う。

この心掛けが、スッキリ生活の第一歩ですね(^_-)-☆

☆     ☆     ☆

たくさんの方に安東流お片付け知って頂くため、「にほんブログ村ランキング」に参加しています
下の写真を 「クリック」すると、1日1回ポイントが反映されます。
お帰りの前にポチッとクリック頂けると、嬉しいです♪

        ↓        ↓        ↓         

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 

暮らしのカタチ - にほんブログ村