我が家のプラスチックごみはここへ*

皆さま、こんにちは!
栃木県の美しい暮らしの空間アドバイザー、長島順子(ながしまじゅんこ)です。
ご訪問いただきありがとうございます。

プラごみ用のダストワゴン

我が家は、キッチン裏の幅60cmの収納棚スペースに、
『燃やすごみ用のごみ箱』と『プラごみ用のダストワゴン』を並べて置いています。 

f:id:simple-tidy-life:20201009232613j:plain

Towerの分別ダストワゴンに45ℓのゴミ袋をセットして使っています。

f:id:simple-tidy-life:20201009232645j:plain

多少濡れていても捨てられる

肉や魚がのっていたトレーをザッと洗ったら、
水を“パッ パッ パッ ”と切って、このごみ箱にふわっと捨てます。

ごみ箱自体にフタが無いので、トレーに少し水分が残っていても自然乾燥出来るので、
きっちり乾かしたり、拭いたりという手間が省けます。

また、乾かし途中のトレーをしばらくキッチンに置いておくと邪魔になるけど、
洗ってすぐに捨てられるので、作業中のキッチンがスッキリ!

開口部が大きくて捨てやすい

開口部が大きいので、ポイッと捨てても外しません(≧▽≦)

f:id:simple-tidy-life:20201010001436j:plain

袋をとってみるとこんな感じ。

f:id:simple-tidy-life:20201009232702j:plain

突起部分に袋の持ち手を引っ掛けて、2分別にすることも出来ます。
枠だけなので、ゴミ箱洗いの手間もありません♪

キャスターの動きもとてもなめらかで、使いやすいです!

唯一の難点

難点はゴミをたくさん入れ過ぎた時に、袋を枠から取り外すのがちょっと大変になってしまうことです(^_^;)

f:id:simple-tidy-life:20201009232720j:plain

また袋の中のゴミが見えてしまって見た目にはよくないので、目に付く場所に置く場合は、前面に目隠しが付いた物が良さそう♡

f:id:simple-tidy-life:20201010000848j:plain

目隠し分別ダストワゴン(画像お借りしました。)

ただでさえ面倒なゴミの分別、使いやすい道具に頼って、少しでも楽に簡単にしたいですね!

最後までお読みいただきありがとうございました(^_-)-☆

☆     ☆     ☆

たくさんの方に安東流お片付け知って頂くため、「にほんブログ村ランキング」に参加しています
下の写真を 「クリック」すると、1日1回ポイントが反映されます。
お帰りの前にポチッとクリック頂けると、嬉しいです♪

        ↓        ↓        ↓         

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

 

暮らしのカタチ - にほんブログ村